水族館デートで付き合う前の気をつけること4選を紹介します。
- 水族館で何に気をつけていいかわからない…
- デートで気まずい雰囲気になりたくない…
- 水族館デートで何話す…?
- どんな服装を着ればいい…?
付き合う前のデートって、当日の流れなど、相手がどのように考えているか事前にわからなくてドキドキしますよね。
しかし、付き合う前の水族館デートはメリットばかりなんです!
- 雨や猛暑など天候に左右されない
- 話題がつきない
- ロマンチックな雰囲気
水族館デートは、天候にされずに、ロマンチックな雰囲気で落ち着いてデートできるなどのメリットがありますよね。
では、付き合う前の水族館デートで気をつけることはあるでしょうか?
水族館デートの注意点をまとめるので、参考にしてみてくださいね♪
この記事で書かれている内容
水族館デートで付き合う前の気をつけること4選は?

水族館デートで付き合う前の気をつけること4選を紹介します。
- 顔の表情
- 服装
- イベントの時間を確認
- その後のプランを考えておく
付き合う前のデートで水族館に行くときに、気をつけるべきこととその理由や対処法をそれぞれ詳しく紹介していきます。
水族館デートで付き合う前の気をつけること:顔の表情
水族館デートに付き合う前に行くときに気をつけること1つ目は、お顔の表情です!
実は、水族館内は、顔の表情が暗く見える、不機嫌そうに見えてしまうことがあります。
それは、水族館の照明にブルーライトが使われているから。
また、基本的に落ち着いていて、ゆったりと時間が流れる独特の雰囲気がありますよね。
暗い照明や落ち着いた雰囲気によって、
- せっかくデートに誘ったのにつまらなそう…
- 今日は不機嫌なのかな…
と相手に誤解されて、気まずい空気になってしまうかもしれません。
できるだけ会話をして、笑顔でいることを心がけましょう♪
ただし、水族館は、ロマンチックな雰囲気を演出してくれるメリットも。
会話が上手くできるか不安という方は…
目の前の生き物に助けてもらうようにしましょう!
「あの黄色い魚可愛い~」など、話題は常に目の前にあります。
また、女性であれば、普段よりもワントーン明るいメイクをすることも有効的です♪
水族館デートで付き合う前の気をつけること:服装
水族館デートに付き合う前に行くときに気をつけること2つ目は、服装です。
付き合う前のデートって、特に服装に悩みますよね。
水族館デートにおすすめの服装は…
- 明るめカラー
- 歩きやすい靴
- 冷暖房に対応できる羽織りもの
水族館デートには、明るい色の服がおススメ◎
水族館は暗い場所が多いですよね。
黒めの服装では暗い印象になってしまいます。
パステルなどの明るいカラーの服装がおすすめです♪
ただし、ここで気をつけたいことは…
透けやすい素材は避けること!
水族館ではブラックライトを使っているところがあります。
白いシャツなどは、青白く光る可能性が。
※漂白剤に含まれている蛍光増白剤が光る可能性があります。
付き合う前なのに衣服が透けていたら結構気まずいですよね。
サマーニットなど、そもそも透けないような素材の服をチョイスできれば安心です!
靴は、歩きやすい靴で行くようにしましょう!
水族館は意外と歩くので、履き慣れないヒールはすぐに疲れてしまいます。
スニーカーか低めのパンプスがいいでしょう。
また、冷暖房に対応できる羽織りものがあると便利です。
特に、夏場は室内と外で温度差があり、肌寒かったりします。
カーディガンなどがあるといいですね。
水族館デートで付き合う前の気をつけること:イベントの時間を確認
水族館デートに付き合う前に行くときに気をつけること3つ目は、イベントの時間を確認することです。
水族館によって、目玉になっているショーの時間が決まっています。
イベントのスケジュールを把握しておけば、他の予定を立てやすいというメリットが。
他の水槽を見たり、休憩したりとイベント以外の予定を考えやすいですね。
また、デートの相手が事前にショーの時間をリサーチしてくれてたら…
自分とのデートを楽しみにしてくれてたんだとわかり、嬉しかったりしますよね。
デートのために積極的にリサーチすることは、プラスに働くはずです♪
水族館デートで付き合う前の気をつけること:その後のデートプランを考えておく
水族館デートに付き合う前に行くときに気をつけること4つ目は、水族館を出た後のプランを考えておくことです。
水族館によって施設の大きさは様々ですが、2時間程度で見終わってしまう小さな施設が多いです。
特に都内の水族館は、ビルの上にあったりして、小規模なところが多いですよね。
水族館の中で休憩しつつ何時間も過ごすことはできますが…
規模によって、1日中過ごすにはムリがある場合も。
デート後の相手の予定を聞きつつ、空いている場合は、水族館を出てどこか別の場所へ行けたらいいですね。
そのために、水族館近くのカフェや公園など、リサーチしておくことをおすすめします。
まとめ

この記事は、「水族館デートで付き合う前の気をつけること4選は?」と題してまとめました。
- 付き合う前のデートで、今回告白あるかも…
- 水族館デートで着ていく服装が気になる…
- 水族館デートで何話す…?
- 事前に調べておくことってある…?
付き合う前のデートって、色んな考えが巡るので不安になったりしますよね。
せっかくの水族館デートで気まずい雰囲気になるのは避けたい!!
そこで、付き合う前の水族館デートでの注意点をまとめました。
- 顔の表情
- 服装
- イベントの時間を確認
- その後のデートプランを考えておく
水族館は、付き合う前のデートスポットとしてメリットだらけ。
独特の雰囲気や特徴を理解しておけば、自分の味方になってくれる場所です♡
付き合う前の関係って、誰でも緊張しますよね。
それは相手も同じ。
デートで相手が楽しんでいると、安心しますよね。
ニコニコしているのが最高のアピールになります。
緊張も含めて、相手の方と一緒にデートを楽しめたらいいですね♡